1 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:49:39 ID:aOd4TEAsp.net
どないなってんねん
3 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:50:38 ID:snqxPL580.net
伊集院は昨日の馬鹿力でボロクソ言ってたぞ
24 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:54:42 ID:SmBkq9VH0.net
>>3
伊集院が言うてよっぽど腹立ったんやな
嘘を嫌うらしいから金貰ってへん言うたんが気に食わへんのやろか
伊集院が言うてよっぽど腹立ったんやな
嘘を嫌うらしいから金貰ってへん言うたんが気に食わへんのやろか
34 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:55:51 ID:fcdoJmW5p.net
>>24
あいつって他社の人間のスキャンダルとかラジオでいじり倒すイメージあったけど最近はそうでもないんか?
あいつって他社の人間のスキャンダルとかラジオでいじり倒すイメージあったけど最近はそうでもないんか?
44 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:57:13 ID:SmBkq9VH0.net
>>34
運転中ラジオで聞く程度やけど
随分丸くなったで
スイッチ入ったらボロカスに言うのは変わらへんけど
運転中ラジオで聞く程度やけど
随分丸くなったで
スイッチ入ったらボロカスに言うのは変わらへんけど
45 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:57:15 ID:QC8Aw8gsM.net
>>34
キンコメ高橋が捕まったときはなんか謝罪してたな、自分の見る目がないとか何とか
キンコメ高橋が捕まったときはなんか謝罪してたな、自分の見る目がないとか何とか
65 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:59:19 ID:snqxPL580.net
>>34
最近は話の流れの中で時事ネタ的にさりげなく出して笑いにするってのはあっても、こき下ろすことは滅多にない
今回の宮迫その他の件はひと笑いとったあと、珍しくガチのトーンで>>9の内容を言ってたからゾワっとした
最近は話の流れの中で時事ネタ的にさりげなく出して笑いにするってのはあっても、こき下ろすことは滅多にない
今回の宮迫その他の件はひと笑いとったあと、珍しくガチのトーンで>>9の内容を言ってたからゾワっとした
4 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:50:52 ID:zaXem1DN0.net
自分達も闇営業をやっていたから
あまり批判が出来ないかも
あまり批判が出来ないかも
7 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:51:39 ID:dLMiSsq/a.net
>>4
擁護してるのはほぼこれやろ
いつ自分の証拠が出てくるか分からんし
擁護してるのはほぼこれやろ
いつ自分の証拠が出てくるか分からんし
6 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:51:30 ID:fnQjW1Ht0.net
そら吉本芸人は批判できんやろ
8 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:51:42 ID:+U1cY09u0.net
ジュニアの言うとおりやろ。
28 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:55:13 ID:rGXBeObo0.net
>>8
ジュニア何言うたん?
ジュニア何言うたん?
62 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:58:59 ID:EtTQ1Xpm0.net
>>28
・ヒアリングのやり方が甘い
・金貰ってないって聞いて口頭での注意だけで終わらすのはダメやろ
・最初に発覚した時に1番世間に名前が通ってる2人(宮迫・亮)が謝罪会見すべきやった
確かこんな感じのダメ出ししてた
・ヒアリングのやり方が甘い
・金貰ってないって聞いて口頭での注意だけで終わらすのはダメやろ
・最初に発覚した時に1番世間に名前が通ってる2人(宮迫・亮)が謝罪会見すべきやった
確かこんな感じのダメ出ししてた
101 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 05:03:41 ID:+vTTubdF0.net
>>62
マジでコレなんでツイッターで謝罪してんねんどんだけ問題軽視してねんって思ってたわ
マジでコレなんでツイッターで謝罪してんねんどんだけ問題軽視してねんって思ってたわ
169 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 05:09:47 ID:rGXBeObo0.net
>>62
エグいな
よっぽど宮迫とかに恨みあったんやろな
それか正義感
エグいな
よっぽど宮迫とかに恨みあったんやろな
それか正義感
226 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 05:14:21 ID:EtTQ1Xpm0.net
>>169
宮迫がってよりは吉本本社にキレてる感じにも見えた
甘いヒアリングで嘘つきにさせてしまったせいでタレントとしての価値がガタ落ちしたやろうしそっちにキレてたのかもな
宮迫がってよりは吉本本社にキレてる感じにも見えた
甘いヒアリングで嘘つきにさせてしまったせいでタレントとしての価値がガタ落ちしたやろうしそっちにキレてたのかもな
269 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 05:17:47 ID:ULtO3OJZr.net
>>226
実際吉本の指示での口裏合わせやろうし
立ち回り次第でまだ傷が浅く収まった可能性のあるものをここまで大打撃にされたらなぁ
実際吉本の指示での口裏合わせやろうし
立ち回り次第でまだ傷が浅く収まった可能性のあるものをここまで大打撃にされたらなぁ
365 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 05:24:23 ID:EtTQ1Xpm0.net
>>269
最初から入江に小遣い稼ぎ持ち掛けられて営業に行ったらヤバイ輩の宴会でしたって言っとけばよかったのにな
最初から入江に小遣い稼ぎ持ち掛けられて営業に行ったらヤバイ輩の宴会でしたって言っとけばよかったのにな
397 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 05:26:14 ID:J+9tiVD20.net
>>365
「間接的に」を強調した金銭授受アピールしてるから
俺は悪くない、被害者だと言ってるようなもんやろ
「間接的に」を強調した金銭授受アピールしてるから
俺は悪くない、被害者だと言ってるようなもんやろ
10 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:52:01 ID:86YdeC/Da.net
ブラマヨやっけか昨日テレビ見たら批判コメント言ってたで
12 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:52:33 ID:xxAr26Jza.net
いつブーメラン来るか分からんし
そら慎重になるわね
そら慎重になるわね
14 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:52:53 ID:SmBkq9VH0.net
1人が批判すればみんな揃って批判しだすんやで
誰が始めたかが重要視される国民性やから
誰が始めたかが重要視される国民性やから
20 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:54:10 ID:jpiTuz920.net
雑誌にのる辞典でどう対応するのがいいのか吉本の危機管理能力を疑う
21 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:54:12 ID:ILT7xx1Hd.net
亮を信じた加藤が生放送で謝罪してたのぐう悲しい
宮迫もやけど亮も相当クズだよな
宮迫もやけど亮も相当クズだよな
25 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:54:47 ID:xxAr26Jza.net
宮迫の100万は別格やろうけど
若手なら闇営業で10万貰えたら美味しいの分かる
若手なら闇営業で10万貰えたら美味しいの分かる
26 :風吹けば名無し 2019/06/26(水) 04:54:56 ID:JdfGrhEL0.net
謝罪会見と質疑応答の時間作らないのは糞って意見は本当にその通りやと思ったわ
コメント
コメントする