1 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:08:02 ID:yjLGZN96d.net
最低賃金、東京・神奈川1000円超え 全国平均901円に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47999990R30C19A7MM0000/

6 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:09:08 ID:yjLGZN96d.net
各地域の引き上げ額の目安
最低賃金の引き上げ額の目安は地域の経済実態などにあわせて都道府県をAからDまでの4つのランクに分けて示されます。

▽Aランクは、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪の6つの都府県で、引き上げの目安は28円とされました。

▽Bランクは、茨城、栃木、富山、山梨、長野、静岡、三重、滋賀、京都、兵庫、広島の11の府と県で、引き上げ額の目安は27円とされました。

▽Cランクは北海道、宮城、群馬、新潟、石川、福井、岐阜、奈良、和歌山、岡山、山口、徳島、香川、福岡の14の道と県で、引き上げ額の目安は26円とされました。

▽Dランクは青森、岩手、秋田、山形、福島、鳥取、島根、愛媛、高知、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄の16の県で、引き上げ額の目安は26円とされています。
11 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:10:18 ID:LbkMst/G0.net
>>6
ランク付けされて草
19 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:11:28 ID:egGhRHPUM.net
>>6
地域煽り最強のソースやんけ
22 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:12:04 ID:lSrinz0h0.net
>>6
マウント素材提供で草
35 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:15:01 ID:j4pgWKRz0.net
>>6
福岡さん…w
38 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:15:35 ID:BaQI/FrVd.net
>>6
東北全滅で草
39 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:16:00 ID:GQg+yDAD0.net
>>6
Bもクソ田舎あるじゃねえか
43 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:16:38 ID:otLzXtGwd.net
>>6
福岡宮城岡山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:16:46 ID:ZXnTuP9Ld.net
>>6
CとD何違うんやこれ
45 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:17:12 ID:JN2Jy5oNM.net
>>44
ランク
52 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:17:45 ID:ZXnTuP9Ld.net
>>45
引き上げ額一緒やん
68 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:19:21 ID:2PqYZWoHr.net
>>52
だからこそのランク付けやぞ
Dの地域はランクが低い
46 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:17:16 ID:JYM3fxpxd.net
>>6
ワイ富山にっこり
49 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:17:18 ID:tXQ3eQVCM.net
>>40
>>6を見ずに単に平均オーバーのとこ並べたんやすまんな
53 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:17:55 ID:TAeXR8ymd.net
>>6
富山…?山梨…?長野…?三重…?滋賀…?
90 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:21:28 ID:v7WKmPRQ0.net
>>53
東京大阪に近いからやろ
57 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:18:18 ID:VIqj15oTd.net
>>6
福岡が三重山梨に負けてて草
63 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:18:48 ID:CNF7UGeHd.net
>>6
ワオ富山、困惑
66 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:19:05 ID:71f8CvRbd.net
>>6
ワイ栃木ご満悦
67 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:19:07 ID:vc1rSrTO0.net
>>6
東側贔屓し過ぎやろこれ
107 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:22:50 ID:MgbQAlTU0.net
>>67
三重滋賀は残当だけど、兵庫京都が茨城栃木相当なのはなんか違うよな
実際京都と茨城は経済的に大差ないのか?
119 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:24:12 ID:sM02LFx6a.net
>>107
一応茨城は京都より県内総生産は多い
135 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:25:03 ID:FOdJMn1H0.net
>>119
工場農作物多そう
72 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:19:43 ID:0CKm5zUGr.net
>>6
北関東三県最下位、決まってしまう
79 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:20:15 ID:n0KFuulYd.net
>>6
基準が分からん
81 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:20:41 ID:T1OwV5a0d.net
>>6
ワイ福岡憤怒
82 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:20:45 ID:ggvLJGRop.net
>>6
北陸の雄が決まったな
石川はこうべを垂れよ
96 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:22:03 ID:hkf2DNYEd.net
>>6
熊本Dはさすがにおかしくね…
114 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:23:49 ID:alxKmfEza.net
>>6
これを鑑みたらどう考えても日本三大都市の最後は名古屋なんだよなぁ

福岡とかいうカスはしゃしゃり出てくるなや
129 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:24:41 ID:mUCBsh6rd.net
>>114
やめたれw
177 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:27:50 ID:F/753ldHd.net
>>6
三重と岐阜でランクが違うのか
178 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:27:56 ID:xtxMViuZ0.net
>>6
AとB CとDで上昇の差がないの草しか生えない
マジでただのランク付やん
191 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:28:54 ID:5PWas9a5d.net
>>6
茨城茨城長野山梨富山辺りはCでよくない?
Bは与えられねーわ
362 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:43:38 ID:jB3HaZcCM.net
>>6
dランクに産まれただけで人生詰んでるような県ばっかやね
427 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:50:31 ID:LI1eQMkT0.net
>>6
まさかなんJに非Aランク住みの雑魚おらんよな?
438 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:51:00 ID:HZVnUk8OM.net
>>6
ワオ京都ブチギレ案件
449 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:52:20 ID:DOBn/mys0.net
>>6
国から煽られる地域に住んでる奴w
458 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:53:51 ID:igDBkDpT0.net
>>6
京都Bランク都市で草
463 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:54:40 ID:RnKwAYSMd.net
>>6
Dランク見てあ~、、てなったわ
8 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:09:32 ID:R74BS1cDd.net
マジで!?
9 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:09:49 ID:DOlOEtEp0.net
1000円超えはヤバいな
10 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:10:05 ID:ZgLA8+Oy0.net
自分が学生の頃は800円だったのに
12 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:10:29 ID:ytjkfx4M0.net
どんどん上がるな
13 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:10:35 ID:xTGD+1DM0.net
全国で統一して
17 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:11:06 ID:eTy1cVYfd.net
>>13
田舎が死ぬから🙅
151 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:26:14 ID:ILeePRTvd.net
>>13
じゃあ家賃も統一ね
14 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:10:39 ID:l9cMJScy0.net
安倍になてからマジで日本は豊かになってないか?
15 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:10:47 ID:V1swWfLed.net
いつから?
16 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:10:52 ID:b0eT+LSE0.net
インフレやね
18 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:11:16 ID:Mta9jfDNd.net
1000円かあ
20 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:11:51 ID:b0eT+LSE0.net
福岡Cランクて厳しくないか
21 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:12:02 ID:tXQ3eQVCM.net
東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、京都の7個だけで平均上げていくスタイル
40 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:16:08 ID:wixB1VTja.net
>>21
しれっと京都混ぜんな
25 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:13:11 ID:yuzLsnwra.net
社員の給料下がらないの?
27 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:13:29 ID:LSkoTlR20.net
九州は横並びやめーや

なお鹿児島
28 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:13:37 ID:ZX8IcBLGp.net
高校生もコンビニのバイトで時給1000円貰えるんか?うせやろ?
30 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:14:08 ID:FOdJMn1H0.net
コンビニ980円
まいばすけっと 1150円

どっちをやるのか そりゃ日本人集まらないわ
31 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:14:11 ID:JN2Jy5oNM.net
物価が2-3割上がってるのに
1割以下上げてドヤ顔してるってマジ?

こりゃ消費も低迷しますわ
62 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:18:43 ID:v4uaVz9/0.net
>>31
毎年2、3割上がってるってマジ!??
113 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:23:40 ID:lYBKnAuRM.net
>>31
物価は上がってないだろ
121 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:24:20 ID:FOdJMn1H0.net
>>113
711「そうだよな」
414 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:49:18 ID:cjZ6zeTh0.net
>>31
毎年物価が2-3割上がってるってソース教えて
430 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:50:52 ID:ZgKc0Y590.net
>>31
マ?
2~3割毎年あがってんの?いつから
32 :風吹けば名無し 2019/07/31(水) 09:14:28 ID:E8gRgGS7M.net
このペースだと985→1013→1040円台→1070円台

来年10月は端数切り上げて1050円、再来年は1080円
出せない程の生産性の低いゾンビ企業はもう会社畳めってよ