1 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:43:27 ID:U4fOTXXs0.net
就活ノープラン
彼女無し

ワイの将来ってどうなってまうんや
94 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 14:12:01 ID:PCGIad9Wp.net
>>1
同じ状況やったが会社入って半年で彼女できたで
2 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:44:09 ID:U4fOTXXs0.net
ろくに大学行ってない
3 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:44:13 ID:kCaZznP/0.net
なるようになる!
7 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:45:24 ID:U4fOTXXs0.net
>>3
いい言葉やな
5 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:44:52 ID:U4fOTXXs0.net
マジでどうなるんや
軽いうつ病で何にも集中出来ん
6 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:45:01 ID:Rb3WRArQd.net
メンタルよわ
そんなんじゃ社会出たら自殺コースだな
10 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:46:20 ID:U4fOTXXs0.net
>>6
自殺怖い
8 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:45:37 ID:rPpLCwtm0.net
就活はこれから始めりゃ余裕やろ
12 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:47:06 ID:U4fOTXXs0.net
>>8
それが余裕じゃないんやな
資格無しコミュ弱者やぞ
どうすりゃええねん
25 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:49:52 ID:rPpLCwtm0.net
>>12
資格とかいらんやろ
面接も慣れれば定型文みたいなもんやからコミュ力いらんぞ
9 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:46:15 ID:YmSoon0I0.net
大学院で工学部の研究室入れば余裕
15 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:47:28 ID:U4fOTXXs0.net
>>9
私文や
11 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:46:21 ID:idneaV2w6.net
不安なら就活の計画立てろよ
18 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:48:08 ID:U4fOTXXs0.net
>>11
不安すぎて何したらいいか分からない
志望業界も分からないし手も動かない
22 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:48:53 ID:idneaV2w6.net
>>18
キャリアセンターで相談しろ
31 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:51:15 ID:U4fOTXXs0.net
>>20
>>22
行くかもしれんが絶望感すごい
13 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:47:10 ID:lSfu1p6Er.net
そんなんどうとでもなるわ
21 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:48:41 ID:U4fOTXXs0.net
>>13
信じてええんやな?
14 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:47:28 ID:ck/YYOc8F.net
ワイも漠然とした不安あるわ
16 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:47:30 ID:YWi6tq7ka.net
大学3年ワイ、就活したくないので大学院に行くことに決定w
17 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:47:55 ID:a3T8mfABM.net
思い煩うな
19 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:48:36 ID:S9yns0Gw0.net
神経症って具体的にはなんや?
一生治らんようなやつもおるから無理しやんようにな
26 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:49:59 ID:U4fOTXXs0.net
>>19
具体的には電車乗る時パニック症状起こす
頭がだるくて何事にもあんま集中出来ない
何にも興味が湧かない
20 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:48:39 ID:Rr62inK2a.net
キャリアセンターでも行ったら?
23 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:49:10 ID:sfrIhK7Zd.net
世間体としょうもないプライドの為だけにノープランで大学行くガイジッチwww
28 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:50:38 ID:TwpO2Oht0.net
卒業だけはしとけ
29 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:50:53 ID:Q6a1GbvRa.net
1留ワイでも就職決まったしへーきへーき
43 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:54:27 ID:U4fOTXXs0.net
>>29
ほんまか
30 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:50:59 ID:RBeWQ+MT0.net
ワイは公務員試験の勉強始めたで
33 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:51:33 ID:nxn2H8YAF.net
単位はどのくらい取ってんねん
39 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:53:40 ID:U4fOTXXs0.net
>>33
4年で34単位くらい残る
49 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:56:13 ID:nxn2H8YAF.net
>>39
まぁなんとかなるやろ

ワイは14単位残しやったわ
34 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:52:21 ID:Xbg7HFWld.net
割となんとかなるで
44 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:55:00 ID:U4fOTXXs0.net
>>34
その言葉信じるで
36 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:52:47 ID:FWOJ9NXap.net
20卒のワイはまだ単位残ってるし就活も終わっとらん
おまけに友達もいない
38 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:53:29 ID:pSv+HEurM.net
自主休学しても就職大丈夫よな?働きたくないんじゃ
40 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:53:47 ID:YWi6tq7ka.net
ハロワ行けばいくらでも仕事あるで
41 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:54:16 ID:acnS7PNWa.net
大学によるわな
マーチくらいならなんとかなるやろ
47 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:56:03 ID:U4fOTXXs0.net
>>41
そのマーチやけどもし中退とかしたらどないなるん?
51 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:56:53 ID:acnS7PNWa.net
>>47
中退するくらいなら留年してでも卒業するべきや
56 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:59:11
>>51
分かったその言葉信じる
45 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:55:14 ID:pH3YI1tVM.net
ワイも3年やけど何もしてないで
とうなってしまうんやろな
53 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:57:41 ID:U4fOTXXs0.net
>>45
怖い
46 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:55:16 ID:y1o3o2VD0.net
ワイ4年内定なし昼寝から起きる
50 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 13:56:35 ID:Rhuil0LT0.net
年収23万希望
58 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 14:00:27 ID:pSv+HEurM.net
自主休学で行政書士取ろうと思うんやが就職に使えるんかな?環境的に合格はできる
61 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 14:01:31 ID:y1o3o2VD0.net
>>58
ついでに留学もしとけばええんちゃう?
74 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 14:06:25 ID:pSv+HEurM.net
>>61
魅力的だけど金銭方面で相談しなかんな
62 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 14:02:07 ID:AqDJvvYR0.net
>>58
行書のためだけに休学やめとけ
71 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 14:04:56 ID:pSv+HEurM.net
>>62
衛生管理者とか使えそうなやつも取りたいんやがな....簿記も進行中なんや。そして公認会計士の野望があるんや...
59 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 14:00:57 ID:pH3YI1tVM.net
大学職員になりたい
60 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 14:01:09 ID:AqDJvvYR0.net
彼女なしってなんか関係あるんか?
63 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 14:02:41
>>60
関係ないんか?
人として終わっとらんか
66 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 14:03:37 ID:AqDJvvYR0.net
>>63
できたことないとかなら終わっとるけど
いない期間あるのは別に普通やろ
70 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 14:04:46 ID:U4fOTXXs0.net
>>66
そら1度も出来たことないわ
75 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 14:06:29 ID:AqDJvvYR0.net
>>70
すまんな、ワイのときは彼女いないときは友達フル活用しとったな
72 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 14:05:41 ID:KRZ+FrFdr.net
仕事なんていくらでもあるぞ
76 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 14:06:49 ID:U4fOTXXs0.net
>>72
ブラック会社送られたらしぬ
73 :風吹けば名無し 2019/10/30(水) 14:05:50 ID:y1o3o2VD0.net
イッチが良い方向に進むことを願っとるで(ニート予備軍並感)