1 :Egg ★@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:02:22 ID:CAP_USER9.net
ほとんどの映像作品はなんだかんだハッピーエンドで終わる事が多いですが、それでも作中の恐怖演出などのせいで「怖い作品」と心に残ってしまう作品も多いですね。
ビックリ演出や描写によっては強く印象に残り、思い出すたびに気分が落ち込んだり、トラウマになってしまったりする事もあるかと思います。

そこで今回は「鬱・トラウマになったアニメ」をアンケート、ランキングにしてみました。
一番視聴者にトラウマを植え付けたアニメとは、一体どの作品だったのでしょうか?

1位は『火垂るの墓』!

おそらく日本在住のほとんどの人が見たことのある、戦時中の暮らしが題材の『火垂るの墓』が堂々の1位に輝きました。
戦争で母を失った兄妹が遠縁の親戚の元で生活するもうまく行かず、結果幼い2人で洞穴で生活するようになるのですが戦時中ということもあって悲惨なものでした。
兄妹が必死に生きようとする様、妹の悲痛な最期や「何か」を訴えようとするラストシーンなど、トラウマポイントはなかなか高かったかと思います。

2位は『笑ゥせぇるすまん』!

人間の本質を垣間見るブラック・ユーモアアニメ、『笑ゥせぇるすまん』が2位を獲得しました。
比較的ポップな絵柄とは裏腹に繰り広げられる浅ましい人間の欲、喪黒福造の「ドーン!」と共に訪れる願いを叶えた人間の最期など、大人が見てもキツイものがありますね。

3位は『進撃の巨人』!

気持ちが悪い巨人に仲間が喰われるグロシーンが多い、『進撃の巨人』が3位にランク・インしました。
壁に囲まれた世界の外を夢見る主人公、しかし現実は残酷でわかりやすく、多くの仲間たちが目の前で悲惨に喰いちぎられる姿が何度も何度も繰り広げられました…。

4位School Days
5位ひぐらしのなく頃に
6位新世紀エヴァンゲリオン
7位がっこうぐらし!
8位魔法少女まどか☆マギカ
9位伝説巨神イデオン
10位BLOOD-C

https://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/026/vote_1055/

いかがでしたか?
筆者は幼い頃に、ランキングには入りませんでしたが『ドラえもん』の藤子・F・不二雄先生原作『ミノタウロスの皿』という作品を知らずに見て、数ヶ月悪夢を見続けました…。

今回は「鬱・トラウマになったアニメランキング」をご紹介させていただきました。気になる4位~50位のランキング結果もぜひご覧ください!

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:4,912票
調査期間:2017年04月26日~2017年05月10日

2017年7月29日 11時30分 gooランキング
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/3623358/
2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:03:29 ID:U9CMCBX20.net
ザンボット3
40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:16:43 ID:bV1/Iz4z0.net
>>2がいてよかった
3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:03:37 ID:jhNtI9jb0.net
笑うセールスマンは分かる
ドラえもん以外魔太郎とかこんなんしかない
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:04:33 ID:81GdPfHw0.net
なるたるとぼくらのが入ってない
6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:05:41 ID:gaXTwrj10.net
平成のぬるい内容だなあ。
7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:05:48 ID:y03RziTO0.net
チリンの鈴
8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:06:12 ID:wxFWVYm30.net
はだしのゲンやな
学校の映画であんなの小学生低学年にみせるか?
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:06:18 ID:auZzgekf0.net
魔太郎は術とか使わず現実的な復讐してた初期の方が面白かったな
13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:07:29 ID:ANNct46X0.net
エルフェンリートは?
81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:27:12 ID:PYzYsn+l0.net
>>13
エルフェンリートは別に鬱でもない気がするが純愛だ
15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:07:40 ID:mn6EtR2R0.net
漫画だけどダメおやじは見た方がいい
19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:09:21 ID:5c9WJA6b0.net
>>15
アニメ化されてますよ
16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:07:54 ID:d5IWmfMO0.net
AKIRAとはだしのゲンがないなんて。。
今思うと、よく夏休みに放映してたと思う。

あと、うちのタマ知りませんか?はトラウマまではいかなかったかなぁ。。
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:08:15 ID:pHURSz1t0.net
ザンボット3の人間爆弾かな
20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:09:30 ID:jNyDtLgH0.net
ドラえもんの魔界大冒険かな…
暫く夜中トイレいけなかった
21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:10:16 ID:dSwc00p80.net
今週の信濃毎日新聞に高畑監督のインタビューが載っていたが
「『火垂るの墓』は反戦作品じゃない」とか「『反戦』ありきで史実に
基づかない作品が多い」とかインタビュアーが言わせたいことに
ことごとく抗してて笑った。
22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:10:29 ID:qBMFk44D0.net
進撃とか終わってる
めちゃつまらん
23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:10:43 ID:jhNtI9jb0.net
銀河鉄道の夜
24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:12:12 ID:UvLkRTH40.net
デビルマン
25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:12:19 ID:03f18WPz0.net
はだしのゲンですわ
26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:12:21 ID:d3npGphw0.net
鬼太郎の牛鬼
60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:21:32 ID:ujD1EGFE0.net
>>26
それと地相眼は双璧だな。
28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:13:15 ID:8OsCC/Qn0.net
エルフェン リート
1話で切った
31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:14:14 ID:vKFouV9Q0.net
対馬丸
32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:14:56 ID:H1iwvv3p0.net
カイバ
34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:15:09 ID:DHVIAkQD0.net
火垂るの墓が1位なら
2位は風が吹くときだろ
35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:15:38 ID:YLQ5hZ780.net
ぼくらの
36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:16:09 ID:g29JFwDT0.net
トラウマという言葉の使い方が間違っているね

こういうのはトラウマじゃないから
45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:18:30 ID:akyK19Ix0.net
>>36
所詮、バカ向けの記事だから細かいことはいいんだよ

漫画でいうなら漂流教室とか蛇女とかだろな
37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:16:29 ID:RK9wNnZp0.net
あれ?ミンキーモモが入ってない
38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:16:35 ID:QiHwJcy30.net
最近のアニメはマニア向けでついていけない
深夜アニメのタイトル出されてもなー
41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:17:06 ID:3/1cbWMT0.net
アニメじゃなくて漫画だったらウシジマくんがランクインしそう
家に置いておくのも嫌って人いるし
42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:17:57 ID:q0b2cjEy0.net
耳すまが入ってないとか
43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:17:58 ID:9dj261re0.net
笑うせえるすまんで指輪で指ちぎれるシーンめちゃ虎馬だわ
44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:18:01 ID:hrnyKYT4O.net
ガンバの冒険
46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:18:34 ID:wjET2LDD0.net
さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち
47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:18:49 ID:+N0zYea20.net
空飛ぶゆうれい船
49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:19:19 ID:frgBwuX40.net
終戦記念日に向けた毎年恒例のスレ
50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:19:32 ID:dxdNy2hlO.net
進撃のアニメは教育隊のところがピークだったな
51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:19:48 ID:XGzH68Hd0.net
手塚治虫作品全般
52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:20:10 ID:FQAXBSLN0.net
エヴァの量産機戦だな
53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:20:29 ID:ucVu9Fv40.net
軍艦マーチが流れて、士気高揚とアメリカに立ち向かっていくのが真の日本人だろ
54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:20:38 ID:Qn27Kcgq0.net
冗談でトラウマとか言ってる奴は分かるがアニメごときでガチでトラウマになるやつってヤバイだろ
55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:20:42 ID:fsjOxKWN0.net
アニメじゃないけどやったろうじゃん
56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:20:53 ID:V9sKF67Z0.net
蒼穹のファフナー
57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:21:04 ID:af49MdkC0.net
獣の奏者エリン
お母さんが食べられるシーンは怖すぎ。
76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:26:13 ID:E7xmFHoe0.net
日本昔ばなしはきついの多いよな

みちびき地蔵はリアルタイムに見てずっと内容覚えてたわ
96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:31:38 ID:fPLelDa2O.net
>>76
みちびき地蔵は東日本大震災後に改めてぞっとした
78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:26:20 ID:OvBoOZTD0.net
不二子Aより不二子Fの方が黒いし精神的にくる
92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:30:22 ID:dnMbgpT20.net
>>78
短編はやばいな
多分あーいうのがかきたかったんだろーな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1501372942