1 :あちゃこ ★ 2017/10/31(火) 00:05:47 ID:CAP_USER9.net
「梨園は『このまま独り身で大丈夫か』と心配しています。実は数名の女性が“後妻候補”に名乗りを上げているほど、周囲から嫁取りを望む声が高まっています」(梨園関係者)
10月27日、歌舞伎座で行われた『河東節開曲三百年記念演奏会』。市川海老蔵(39)が午前11時すぎに姿を見せると、かたわらには長女・麗禾ちゃん(6)と
長男・勸玄くん(4)の姿が。子どもたちと手をつなぎ、慌ただしく会場内へと入っていく。親子3人での出演を前に、パパとして子どもたちの引率係をつとめていた――。
今年6月22日に妻・小林麻央さん(享年34)がこの世を去ってから4カ月、海老蔵は今も喪に服している。だが、このまま悲しみに浸ってばかりはいられない。
2020年に團十郎襲名披露興行を行うという“市川宗家としての責務”が、すぐそこまで迫っているのだ。
「市川家の葬儀は神道式で、8月11日が五十日祭という“忌明け”。しかし海老蔵さんは、来年6月22日の1年祭まで喪に服すつもりだといいます。ただ、彼が
市川團十郎を襲名することは既定路線。襲名披露興行を20年に行うのであれば、発表は1年前の19年に行われます。さらに発表の半年から1年ほど前には松竹役員や
歌舞伎俳優の重鎮を集め、襲名の是非を話し合わなければなりません」(前出・梨園関係者)
麻央さんが生きていればともに支えてくれたことだろうが、それはもうかなわない……。そんななかで浮上してきたのが、新たな“嫁取り計画”だ。
「過去には妻不在で襲名したケースも一応あります。坂東三津五郎さん(享年59)は00年6月に近藤サトさん(49)と離婚。その4カ月後に襲名披露興行が
発表されています。しかし、やはり当時も大きな混乱が生じました。ましてや海老蔵さんの團十郎襲名は、そのとき以上に大きな興行。乗り切るためには、
想像を絶する苦労が予想されます。そのため周囲が緊急で“嫁取り計画”を進めようとしているのです」(前出・梨園関係者)
その“筆頭候補”といえば、麻央さんの実姉・小林麻耶(38)だろう。実際、これまで何度も“再婚説”が浮上してきていた。亡き妻の姉妹と再婚する例は過去にもある。
「“順縁婚”と呼ばれ、古くは家督や家系を重んじる武家社会で行われました。近年でも、うつみ宮土理さん(75)の父親が“順縁婚”をしています。麻耶さんも
子どもたちから好かれていますし、市川家のことをよくわかっています。麻央さんの姉という点以外は、後妻に適任なのです」(歌舞伎関係者)
團十郎襲名に伴い、次々と浮上する再婚計画。しかし周囲が心配するなか、当の海老蔵はこんな“驚きの発言”をしていたという。
「8月中旬の夜10時ごろだったでしょうか。大阪市内の高級ラウンジで海老蔵さんたちをお見かけしました。『座頭市』公演で訪れたそうで役所の偉い方や
後援者の方と来店。当初は女性が席についてみんなで談笑していましたが、後援者としては気になっていたのでしょう。次第に再婚話へとシフトしていきました。
後援者たちは『團十郎襲名するなら奥さんがいたほうがいい』と切り出し、『麻央さんのお姉さんはどうか。子どもたちとも仲がいいみたいだし、問題ないだろう』と
猛プッシュ。すると海老蔵さんは言うべきか困ったような表情をした後、『実は付き合っている人がいます』と話したんです」(目撃者)
突然の告白にみな仰天して、それ以上何も言えなくなってしまったという。
「東京五輪開会式の目玉は、十三代目團十郎を襲名した海老蔵さんになるでしょう。出演は決定事項。松竹には五輪準備室も開設されているそうです。ただ
それだけに、襲名披露興行の失敗は許されない。海老蔵さんの“嫁取り”はもはや国家的プロジェクトといっても過言ではないのです」(別の梨園関係者)
女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171031-00010000-jisin-ent
10月27日、歌舞伎座で行われた『河東節開曲三百年記念演奏会』。市川海老蔵(39)が午前11時すぎに姿を見せると、かたわらには長女・麗禾ちゃん(6)と
長男・勸玄くん(4)の姿が。子どもたちと手をつなぎ、慌ただしく会場内へと入っていく。親子3人での出演を前に、パパとして子どもたちの引率係をつとめていた――。
今年6月22日に妻・小林麻央さん(享年34)がこの世を去ってから4カ月、海老蔵は今も喪に服している。だが、このまま悲しみに浸ってばかりはいられない。
2020年に團十郎襲名披露興行を行うという“市川宗家としての責務”が、すぐそこまで迫っているのだ。
「市川家の葬儀は神道式で、8月11日が五十日祭という“忌明け”。しかし海老蔵さんは、来年6月22日の1年祭まで喪に服すつもりだといいます。ただ、彼が
市川團十郎を襲名することは既定路線。襲名披露興行を20年に行うのであれば、発表は1年前の19年に行われます。さらに発表の半年から1年ほど前には松竹役員や
歌舞伎俳優の重鎮を集め、襲名の是非を話し合わなければなりません」(前出・梨園関係者)
麻央さんが生きていればともに支えてくれたことだろうが、それはもうかなわない……。そんななかで浮上してきたのが、新たな“嫁取り計画”だ。
「過去には妻不在で襲名したケースも一応あります。坂東三津五郎さん(享年59)は00年6月に近藤サトさん(49)と離婚。その4カ月後に襲名披露興行が
発表されています。しかし、やはり当時も大きな混乱が生じました。ましてや海老蔵さんの團十郎襲名は、そのとき以上に大きな興行。乗り切るためには、
想像を絶する苦労が予想されます。そのため周囲が緊急で“嫁取り計画”を進めようとしているのです」(前出・梨園関係者)
その“筆頭候補”といえば、麻央さんの実姉・小林麻耶(38)だろう。実際、これまで何度も“再婚説”が浮上してきていた。亡き妻の姉妹と再婚する例は過去にもある。
「“順縁婚”と呼ばれ、古くは家督や家系を重んじる武家社会で行われました。近年でも、うつみ宮土理さん(75)の父親が“順縁婚”をしています。麻耶さんも
子どもたちから好かれていますし、市川家のことをよくわかっています。麻央さんの姉という点以外は、後妻に適任なのです」(歌舞伎関係者)
團十郎襲名に伴い、次々と浮上する再婚計画。しかし周囲が心配するなか、当の海老蔵はこんな“驚きの発言”をしていたという。
「8月中旬の夜10時ごろだったでしょうか。大阪市内の高級ラウンジで海老蔵さんたちをお見かけしました。『座頭市』公演で訪れたそうで役所の偉い方や
後援者の方と来店。当初は女性が席についてみんなで談笑していましたが、後援者としては気になっていたのでしょう。次第に再婚話へとシフトしていきました。
後援者たちは『團十郎襲名するなら奥さんがいたほうがいい』と切り出し、『麻央さんのお姉さんはどうか。子どもたちとも仲がいいみたいだし、問題ないだろう』と
猛プッシュ。すると海老蔵さんは言うべきか困ったような表情をした後、『実は付き合っている人がいます』と話したんです」(目撃者)
突然の告白にみな仰天して、それ以上何も言えなくなってしまったという。
「東京五輪開会式の目玉は、十三代目團十郎を襲名した海老蔵さんになるでしょう。出演は決定事項。松竹には五輪準備室も開設されているそうです。ただ
それだけに、襲名披露興行の失敗は許されない。海老蔵さんの“嫁取り”はもはや国家的プロジェクトといっても過言ではないのです」(別の梨園関係者)
女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171031-00010000-jisin-ent
195 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:51:44 ID:ThoaD66M0.net
>>1
高級ラウンジのホステスが近くにいる中でこんなぶっちゃけた話しするわけない
高級ラウンジのホステスが近くにいる中でこんなぶっちゃけた話しするわけない
231 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:59:36 ID:B1/KQh7c0.net
>>1
そりゃぁ、妾の一人や二人居なかったら、歌舞伎役者なんてできないだろう
そりゃぁ、妾の一人や二人居なかったら、歌舞伎役者なんてできないだろう
280 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 01:10:47 ID:MCkpZjDd0.net
>>1
こんなに早く発表するということはお姉ちゃんかな?
こんなに早く発表するということはお姉ちゃんかな?
384 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 01:47:39 ID:DvENfMcZ0.net
>>1
1年も経たんのに、ゴミだな!
1年も経たんのに、ゴミだな!
410 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 01:57:32 ID:p+ZlSfUX0.net
>>1
登場人物がぶっ飛びすぎてて話についていけない
そんなに簡単に奥さん忘れられるものなんか
登場人物がぶっ飛びすぎてて話についていけない
そんなに簡単に奥さん忘れられるものなんか
3 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:06:46 ID:GDmEXAld0.net
いつのまに
4 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:07:53 ID:1wHbFpLvO.net
逆にいないほうがおかしい!って思われてるから
どうってこたぁない。
おめでとう。
どうってこたぁない。
おめでとう。
6 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:08:09 ID:JEGwuxAJ0.net
金持ちの娘と結婚しろよ
10 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:09:30 ID:cu7YDJWj0.net
近年でも、うつみ宮土理さんの父親が
って、言われてもなあ...
って、言われてもなあ...
149 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:41:56 ID:n1dJJxn60.net
>>10
いかにも苦しいね
ほとんど例がないってことだよね
いかにも苦しいね
ほとんど例がないってことだよね
12 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:10:04 ID:f8CRmvje0.net
まだ亡くなって半年もたたないだろ…
14 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:10:25 ID:2qKi1wXL0.net
いろんな意味で期待を裏切らないなw
流石日曜日の晩だけ魔王信長になるだけあるわw
流石日曜日の晩だけ魔王信長になるだけあるわw
16 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:11:11 ID:pt5HEFVX0.net
クズ男w
17 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:11:37 ID:uNuXqM9cO.net
ちょっと早すぎないか
まだ3ヶ月ちょっとだろ
断るための嘘ならいいけど
まだ3ヶ月ちょっとだろ
断るための嘘ならいいけど
118 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:36:23 ID:z70WNqTE0.net
>>17
愛人の一人や二人は前からいるだろ
愛人の一人や二人は前からいるだろ
230 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:59:19 ID:8Vd2hlzG0.net
>>17
麻央が闘病中に海老蔵の不倫報道あったじゃん
妻が元気だろうが病気だろうが死のうが、常に他の女がいるんだよ
まさか海老蔵が麻央に一途だとでも?w
麻央が闘病中に海老蔵の不倫報道あったじゃん
妻が元気だろうが病気だろうが死のうが、常に他の女がいるんだよ
まさか海老蔵が麻央に一途だとでも?w
25 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:13:26 ID:gKOETMGO0.net
まじか
誰だろうね
誰だろうね
27 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:13:47 ID:96Wv//nZ0.net
これが亡き妻と今でも付き合ってる
なら美談なんだが
本当に女に走ったんなら
下半身がゲスなんですなやっぱり
なら美談なんだが
本当に女に走ったんなら
下半身がゲスなんですなやっぱり
85 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:25:33 ID:U6Wu72sC0.net
>>27
これだろこれであってくれ
これだろこれであってくれ
119 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:36:27 ID:NCzoeGRc0.net
>>27
これだと思って期待してスレ開いたのだが
これだと思って期待してスレ開いたのだが
151 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:42:17 ID:HKC5j82A0.net
>>27
そう思いたいけど普通に女作るのが海老蔵だからなあ
そう思いたいけど普通に女作るのが海老蔵だからなあ
162 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:44:23 ID:n1dJJxn60.net
>>27
亡き妻となら付き合ってるとは言わんわな
普通に今も妻は麻央だけです、とかって言い方になる
亡き妻となら付き合ってるとは言わんわな
普通に今も妻は麻央だけです、とかって言い方になる
188 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:50:16 ID:naoyXQkf0.net
>>27
娘とかね (´・ω・`)
娘とかね (´・ω・`)
31 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:15:21 ID:tCXAD1ND0.net
実は(複数)付き合ってる人います(一人とは言ってない)
33 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:15:46 ID:nvPlFE2f0.net
歌舞伎役者なんて非常識が売上高なんだからこれで良いんだよ。真面目で大人しけりゃ役者として大成しない。
37 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:16:13 ID:daEeBVDu0.net
正真正銘のクズだな(;_q)
38 :名無しさん@恐縮です 2017/10/31(火) 00:16:14 ID:OU06Yb1v0.net
断るための嘘であれ
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509375947/
コメント
コメントする