1 :金魚 ★ 2018/01/03(水) 11:50:17 ID:CAP_USER9.net
『羽鳥慎一 モーニングショー』(テレビ朝日系)ではコメンテーターのテレ朝社員・玉川徹(54)が
貴乃花親方の「国体」発言に過敏に反応している。

「28日の放送で、玉川は『貴乃花親方が、九州場所打ち上げの挨拶で「国体を担っていく大相撲を目指す」と言った
。国体とは天皇制。それを武によって支えるというふうに聞こえる』と問題視しています。
それを受けた相撲記者クラブ・大隅潔も『貴乃花親方が一番嫌っていたこと。モンゴル人(の仲間)意識というのはある』としています。
対立の根本には、貴乃花親方の強い日本人としての民族意識があると言わんばかりでした」(スポーツ紙記者)

 相撲というあまりに特殊な「国技(※法令で定められたものではない)」ゆえに、ただの暴行事件だったはずが、
国家観や民族差別の問題にスリ替わろうとしている。貴乃花親方、相撲協会、そしてモンゴル勢の三つ巴の争いは、
来年の初場所よりも激しい戦いになりかねない。

http://dailynewsonline.jp/article/1390016/
154 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 12:58:57 ID:O4UDM8a80.net
>>1
国体って国の体育(スポーツ界)を担う大相撲というふうに捉えたけど?
160 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 13:06:38 ID:JZvn0O/p0.net
>>1
天皇をダシに使って自分たちが甘い汁吸い続ける為の既得利権を維持しようとしててワロタww
268 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 15:00:11 ID:yek9QPoV0.net
貴乃花部屋の力士も沢山の暴行をして来てる事にも誰か取り上げて下さい
2 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 11:51:17 ID:RoIqbDQV0.net
武ではなく道じゃないの?
3 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 11:51:40 ID:ZVgvMZ1u0.net
貴乃花はトランプ側
6 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 11:52:39 ID:N9y0iHgs0.net
柔道は?
7 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 11:53:39 ID:+DbTHisJ0.net
貴乃花親方
御意
8 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 11:53:46 ID:Nb7OSzXO0.net
玉川って何故か日本上げが嫌いみたいだな
9 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 11:53:57 ID:Eh450iMU0.net
天皇陛下 「ありがた迷惑」
169 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 13:16:39 ID:qU2q57R60.net
>>149
白鵬批判の急先鋒である舞の海は
馬鹿乃花の立ち会いの張り差しについて何て言ってるんだ?
10 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 11:53:59 ID:96F1qS2J0.net
相撲は神道の神事でもあったから天皇絡みの発言があってもおかしくない
なんだこの玉金とかいうやつは
279 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 15:05:40 ID:xfVkmeDH0.net
玉川や村本の血はキムチで出来ている
もちろん香山もな
316 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 16:28:02 ID:YStdPzgN0.net
>>298
寿命といえば親方衆の何人かが現役時代よりは痩せたとはいえ
まだかなり太っているのに驚いた
引退したら出来るだけ早く普通体型に戻る努力をすると思ってたんで
運動しているならまだしも何もしてないのにあれじゃ身体に凄く悪そう
11 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 11:54:08 ID:a3rc2fhz0.net
あぁ


アホっすね
13 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 11:54:56 ID:oNIWpq5y0.net
玉川は騒動の時、貴乃花推しだったろ
155 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 12:59:52 ID:ni9r2bpF0.net
>>13
相撲協会という権力に対して貴乃花は反権力だったからな。
貴乃花が尊皇と知った途端に掌返し。
14 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 11:55:12 ID:nui6eQrd0.net
そりゃああっちの人だからなあw
15 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 11:56:04 ID:Eh450iMU0.net
日本では天皇制を私欲のために使う奴は常に逆賊、
もう相撲協会に錦の御旗が渡ったようなもんだ。
20 :名無しさん@恐縮です 2018/01/03(水) 11:58:16 ID:TUGnVSMS0.net
すげー解釈の仕方だなw